グランズレメディは簡単に手作りできます。
実際に使われている成分(ミョウバンやタルク)を混ぜるだけ。
効果もほぼ同様、と私は思っています。
材料を準備する必要がありますが、自作で使うものは原価が安いものばかり。
グランズレメディを買うよりも、ずっと安く作れますよ!
グランズレメディを手作り!自作レシピはタルクとミョウバンを混ぜるだけ
手作りのグランズレメディは、焼きミョウバンとタルクを使用します!
ミョウバンもタルクも簡単に手に入りますよ。楽天やアマゾンでも、どちらも500gが500円くらいで売られています。
グランズレメディの成分
グランズレメディの容器には、成分が「天然成分等」としか書かれていません。
でも、公式サイトをくまなく見ると、ミョウバン、タルク、酸化亜鉛といった天然鉱物の粉末が入っているということがわかりました。
ミョウバンといえば、消臭に効果的と昔から言われています。
タルクは、汗を吸い取ってくれるので、肌をサラサラにしてくれます。ベビーパウダーなどによく使われているんですよ。
作り方もとっても簡単!おすすめ自作レシピはこちら
ミョウバンとタルクを混ぜる割合ですが、
ミョウバンをスプーン4~6杯に対し、タルクをスプーン1杯の割合で混ぜます。
ミョウバンの量に幅がありますが、これは使用感の好みに個人差があるからです。
私のおすすめレシピは、ミョウバン4杯+タルク1杯です。
4:1で白い粉が気になるようであれば、ミョウバンをさらに1杯追加してみてください。
タルクの割合が多くなると、白い粉が残りやすくなります。
それが嫌だと感じる方は、ミョウバンの量を多めにしましょう。
足のニオイを根本から対策する方法
もし足のニオイを元から断ち切りたいなら、「ノーノースメル」が効果的です。
ニオイの原因を徹底的に叩き潰してくれるので、足のニオイ対策ができるんですよ。
詳細は下記を見ていただいた方が早いので、ご参照くださいね。
手作りグランズレメディの使い方は同じ
手作りのグランズレメディの使い方は、本物のグランズレメディと同じです。
靴に粉を振り入れ、靴の中にまんべんなく行き渡るようにします。
入れる量も同じです。
もしあれば、グランズレメディについている付属のスプーンを使いましょう。
ない場合には、自宅にあるスプーン(コンビニでプリンやヨーグルトを買ったときにもらえるサイズでOK)を使ってください。
片足でスプーン1杯が目安です。
使う期間も同じ
グランズレメディは、7日間続けて使うことを推奨しています。
手作りのグランズレメディも同じです。
大体1週間くらいたった頃に、「そういえば臭わない!」と効果を実感できます。
グランズレメディ脇のニオイにも効果がある?
グランズレメディは脇のニオイ対策にも使えるのでしょうか。
調べると「効果あり!」「手放せない!」と脇への効果を絶賛している人もいます。
ただし、グランズレメディはパウダー状の製品です。
ちょっと脇には使いにくいんですよね。
使うとしたら、ベビーはウダーのように、パフなどを使って脇にポンポンたたき込みましょう。
つけた瞬間は白くなりますが、足と同様、時間がたつと粉は目立たなくなります。
公式サイトにも、履物のニオイ対策用と書かれてありますので、必ず効果があるといは断言できません。
グランズレメディの成分は肌に直接つけても安全なものばかりです。
効果を実感している人もいますので、気になる人は試してみてください。
グランズレメディの水虫への効果について
足の悩みといえば、ニオイの他に「水虫」があります。
グランズレメディが水虫にも効果があったら嬉しい・・と思っている人もいますよね。
グランズレメディの公式サイトには、グランズレメディは医薬品ではなく水虫への効果はないと書かれてあります。
でも、グランズレメディはバクテリアの除菌・抗菌をします。
水虫になりにくい、または、治りやすい環境を作ることが可能です。
汗で蒸れた靴は、水虫の好む環境です。
でも、なんとかしたいと思っても、足の汗を自力で止めるなんて無理です。
夏は暑くて汗をかきますし、冬はブーツなど保温性の高い靴でムレムレ。
とにかく1年中、靴の中は蒸れています。
グランズレメディは靴の中の湿気をとり、サラサラした状態にしてくれます。
直接的な効果は期待できませんが、水虫で悩む人も多く使用しています。
グランズレメディの販売店のまとめ
グランズレメディは手作りでもほぼ同じ効果ものもを作れます。
でも、やっぱり面倒だから買おうかなと思う人もいますよね。
グランズレメディを買える販売店は意外と少なかったです。
自作せずに買いたいという人のために、グランズレメディの販売店をまとめておきますね。
グランズレメディを買える実店舗
ドンキホーテ
なんでもありそうなドンキホーテですが、グランズレメディは常時取り扱われているわけではありませんでした。
あったりなかったりです。
しかも店舗によって値段にかなり差があります。
東急ハンズ
東急ハンズネットストアで検索をすると、グランズレメディがヒットします。
店舗では、取り扱いがある店舗ない店舗があります。
ちなみにロフトにはありませんでした。
ビックカメラ
ビックカメラでも取り扱いがありますが、店舗在庫がなしのところばかりでした。
常時取り扱っているわけではないようです。
薬局やドラッグストアでは買えない
薬局やドラッグストアに行くたびにグランズレメディを探してみました。
でも、マツキヨのような大きなドラッグストアでも、グランズレメディはありませんでした。
通販で買うなら値段の違いに注意!
グランズレメディを買う人の多くは通販で購入しています。
楽天でもアマゾンでも、いろんなショップで取り扱われています。
しかも値段にかなり差があります。
安いものは偽物の可能性あり・・
どうせ買うなら安いところで買いたいと思いますよね。
でも、安いグランズレメディは「偽物」の可能性があります。
でも嬉しいことに、グランズレメディが偽物か本物か見分ける方法があります。
どんな違いがあるのかご紹介します。
偽物に要注意!見分け方は「正規品シール」
せっかくグランズレメディを買っても偽物だったら悔しいですよね。
グランズレメディは手作りできるので、偽物を買うくらいなら手作りしたほうが安上がりです。
偽物のグランズレメディを買わないよう、正規品との見分け方を知っておいてください。
正規保証書シールが見分け方の決め手!
公式サイトには、正規品と偽物の外観の違いについて書かれてあります。
正規品と偽物の違い
正規品と偽物の外観の違いは以下になります。
・正規保証書シールの有無
・日本語商品説明シールの有無
・JANコード表記の有無
いちばんわかりやすいのは、正規保証書シールです。
正規品には、「モアビビちゃんの魔法の粉」と書かれ、魔女の帽子をかぶった女の子の顔が書かれてあるシールが貼られています。
また、グランズレメディの日本発売元は「株式会社シャッフル」と明記されています。
偽物を買うくらいなら手作りで!
グランズレメディはニュージーランド発の製品です。
安く売られているグランズレメディの中には、並行輸入品のものもあります。
とはいえ、偽物化並行輸入品かは見分けが難しいです。
本物のグランズレメディを手に入れたいという人は、正規品を買うようにしましょう。
グランズレメディは簡単に手作りできます。
正規品や偽物で悶々とするくらいなら、ちゃちゃっと手作りしちゃったほうが確実でしかも安いです。